
-
■函館山夜景
函館山は、標高334m。その夜景は、香港・ナポリと並ぶ「世界三大夜景」のひとつに数えられています。
ホテルから市電で約20分 -
■土方歳三最期の地碑
箱館戦争の末期、土方歳三が銃弾に倒れたとされる一本木関門跡に近い若松緑地公園内にあります。
ホテルから徒歩約10分 -
■啄木小公園
大森海岸を愛した啄木を記念してつくられた小公園。ハマナスが咲き乱れ、啄木が好んで散歩した絶景スポット。
ホテルから徒歩約20分 -
■五稜郭公園
稜堡と呼ばれる5つの突角がある「西洋式土塁」が、1952年(昭和27)に国の特別史跡に指定されました。
ホテルから市電で約15分 -
■元町公園
明治から昭和初期にかけて、箱館奉行所等が設置された場所。函館らしいレトロな建物が立ち並びます。
ホテルから市電で約10分 -
■はこだて明治館
明治44年、函館郵便局として建てられた建造物。現在は、ショッピングモールとして生まれ変わりました。
ホテルから市電で約10分

-
■市営熱帯植物園
約300種3000本の南国のめずらしい植物を展示。サル山では冬期間温泉に入るニホンザルが人気です。
ホテルから市電で約35分 -
■ニヤマ高原スキー場
函館近郊のスキー場。函館市街地から20km程度の距離の好アクセス。
ホテルから車で約30分 -
■湯の川海浜海水浴場
日本で初めての、海中にネットを併設した安心して泳げる海水浴場。近くに湯の川温泉郷があります。
ホテルから市電で約35分

-
■大門横丁
「函館 ひかりの屋台・大門横丁」。古い街のもつセピア色の雰囲気がただよう屋台村です。
ホテルから徒歩約5分 -
■はこだて自由市場
函館市民の買物市場。魚介類の豊富さには定評があり、プロの料理人さん達が仕入れに来る市場。
ホテルから徒歩約3分 -
■函館朝市
戦後間もない1945年に函館駅前で農家が野菜の立ち売りをしたのが始まり。約150店舗が立ち並びます。
ホテルから徒歩約10分